京大で無許可で設置された大型看板が撤去されたようですね。
その看板を置いた学生2人が譴責の懲戒処分になったと。
立て看板って大体どこの大学にもあるけど、京大の撤去された看板ってどんなのだったんだろう?
「京大の文化」と言われているらしい立て看板…ちょっと気になりますね!
今回は京大文化の看板について調べてみました。
スポンサーリンク
京大で無許可設置して撤去された看板とは?
京大にはいろんな立て看板がありますが、今回撤去された看板ってどんなものなんでしょうか?
ニュースでは撤去された看板のことについては特に書かれていませんでしたが、気になりますね。
撤去されたのは「クスノキ周辺に権限なく設置された巨大工作物」なので、こちらの看板かな?
え!?大学内に置かれる看板ってこんなのなんだ!?
中々インパクトありますね…。
大学の立て看板というと、サークル活動や学際の宣伝などのイメージが強かったんですが、京大はそうでもないんですね。
結構自由にやれる感じ?
でもさすがに無許可で想定外の大きさの立て看板だから撤去&処分を下した、ということなのかな?
京大の文化・看板ってどんなものがあるの?
今までも京大の看板がやばいと話題になってたみたいですが、私は全然知らなかったのです^^;
もうちょっと色んな物事に興味持とうな…。
という訳で他にどんな看板が京大のキャンバス内にあるのか調べてみました。
「椎茸殲滅」ってなに!?(笑)
どんだけ椎茸に恨みがあるの!?
と思ったら下に小さい文字で「ほんとはキノコを殲滅し隊」って書いてある。
この椎茸殲滅看板はキノコ狩りサークルのものなんだとか。
つまりこの世のキノコは残らず狩りつくしちゃうぞ☆ってことでしょうか。
わざわざ物騒な表現にしなくても^^;
行き成りこの看板がドーン!と目に入ってきたら動揺しちゃう(笑)
「立て看板を どんどんつくって どんどん立てよう」
そしてどんどん撤去されよう!(違う)
「立て看板の看板」というのが、京大と言えば立て看板!というアピールを感じられます。
スポンサーリンク
京大の看板は景観条例違反?
京大の場合、大学内じゃなくて公道に向けて見えるように設置されている看板が多いみたい。
それで「景観」を壊していると言われているみたいですね。
「京大文化」で特別だからうちはドーンと外に見える場所に置いてもいいんだよ!ってわけにはいかないでしょうね。
「京大 看板」で検索してみると、結構過激なメッセージのある看板がいっぱいありましたからね^^;
ということは外にうっかり見えないように、大学内に設置すれば大丈夫そう?
市内の他の看板は規制を守って設置しているのに、京大文化だからと許されているのは不思議ですね。
今までは学生が作ったものだからと「お目こぼし」されていたのかな。
2012年頃から屋外広告物に対しての規制を強化していたみたい。
それで今では95%以上の屋外に置かれている看板などが、適正に表示されるようになってるんだとか。
95%って半分どころかほとんどじゃん!そりゃ凄い。
道端に置かれる商業の看板が見直されていった結果、もちろん京大の看板もその規制の対象になったってことでしょうか。
時代は変わって行くので、当時は見逃されていたことでも今では許されないことってありますよね。
今回の京大の看板もそうやって見直された結果なのかな。
個人的には道端でツバ吐きまくる人もどうにかしてほしい…。
特に駅のホームでやるのやめて!
あれって道端にゴミ捨てるのと同じ行為だと思うのですが^^;
痰が口に絡んでもぞもぞする→唾を吐くというのはわかりますが、ティッシュでやってスッキリしてくださいよー!
スポンサーリンク